30代婚活の実態

【婚活の実態】確かに結婚は難しそうと女性から思われる婚活男性とは?

投稿日:

 

女性から見ると、「この人とは結婚したくない」「この人との結婚生活は無理」と思われてしまう男性が世の中にはたくさんいます。
たとえ年収が多かったとしても、たとえ見た目がかっこよかったとしても、たとえ頭が良かったとしても関係なく、結婚対象から外されてしまう男性がいるのです。
そのような男性とは、どのような人なのでしょうか。ここではそんな婚活男性の実態を見ていきましょう。

 

 

 

【婚活の実態】1. 俺様な男性

とにかく自分の自慢話が多い、女性を見下した態度を取るなど、とにかく俺様の空気を出すような男性は、女性からは結婚対象から外されます。

 

これは「男性は強い」「女性は男性に従うべき」といったような男尊女卑の考え方を持っている男性に多い傾向です。

 

日本社会自体、男性優位なところがありますので、仕方がないと言えば仕方がないのかもしれません。
しかし、やはり20代や30代の婚活女性の中には仕事もしっかりと行い、責任がある業務を与えられている人もいます。男女関係なく、仕事をしている人もいるのです。
そのような女性に俺様な態度を見せても、絶対に響く事はありません。

 

もし自分が人の話を聞いていない、自分の話ばかりしてしまう、特に過去の自慢話をしてしまう、あるいは昔のやんちゃ話をしてしまうという傾向がある場合、気をつけなければいけません。
もしかしたらその場では女性は笑っているかもしれません。
しかし、別れた直後に鼻で笑われている可能性さえあるのです。

 

女性に対し、俺様な態度をとってはいけません。

 

 

 

【婚活の実態】2. 金銭感覚が荒い男性

年収がいくらあったとしても、金銭感覚が荒い男性は女性からは好かれません。
例えば、年収に合わないような高級車に乗っている、高い腕時計をしている、自分がよく行く高級なお店の自慢をするなど、明らかに金銭感覚が健全ではないと思われてしまった場合、女性から興味は持たれません。

 

確かに社会人ならば、スーツや腕時計など、お金をかけるべきところはあります。
社会人でありながらよれよれのスーツを着ていたり、安物の腕時計をしているようでは信頼さえされませんよね。
しかし、かけなくても良いところに大金をかける必要はありません。

 

本気で婚活を考えるならば、健全な金銭感覚は不可欠です。
独身のうちは好きにお金を使うことができたとしても、結婚したらそうはいきません。
結婚したら、子供の教育費や老後の資金など、本気で考えていかなければいけないのです。

 

 

特に不況の今、健全な金銭感覚を持つようにしましょう。

 

【婚活の実態】3. 母親にべったりの男性

親孝行は良いことです。
両親に対し、親切であることも良いことです。
しかし、どう考えても親離れができていない、特に母親にべったりである男性の場合、女性からはまず毛嫌いされてしまいます。

 

 

母の日や誕生日にプレゼントをすることが悪いわけではありません。
話をしているときにいちいち母親の話題が出てくる場合、女性は警戒を始めます。

母親はどこに連れて行った

母親に何をプレゼントした

自分の仕事に対して母親は何と言っている

結婚に対して母親はどんな期待をしている

 

など、つい母親の話をしてしまう人は注意が必要です。
女性からは、いわゆる「マザコン」のレッテルを貼られてしまいます。

 

 

これは婚活で出会った女性だけではなく、周りの友人も気づいている可能性があります。
もしかして自分はこの傾向があるかもしれないと思う場合、周りの友人に聞いてみましょう。
特に母親から親離れができていない状態では、女性からは結婚対象としてみなされません。

 

結婚を希望するならば、親離れ、特に母親離れは重要です。

 

 

【婚活の実態】4. ケチすぎる男性

先ほど、金銭感覚が荒すぎてはいけないという話をしましたが、逆にケチすぎても女性からは嫌がられます。
例えば、デートをした時どのように支払いをしていますか?
もちろん、デートの時に毎回男性に全額支払ってほしいと思う女性はあまりいません。
しかし、例えば毎回毎回割り勘を求めたりすれば、女性からは嫌がられる可能性が高くなります。

 

 

何かを買うにしても、いちいち値段を気にする、自分からはお金を出そうとしない、女性がご馳走することの方が多いなど、お金を使うことにいちいち抵抗があるならば、そのような傾向は正したほうが良いでしょう。
確かに結婚したら、お金を貯めていかなければいけません。
しかし、子供の教育費などお金がかかる時はかかるのです。
お金を使うべき時はお金を使う、使うべきではない時はお金を使わないといったメリハリが重要になります。

お金の使いすぎも良くないですが、使わなさすぎも問題です。

 

【婚活の実態】1. 俺様な男性
【婚活の実態】2. 金銭感覚が荒い男性
【婚活の実態】3. 母親にべったりの男性
【婚活の実態】4. ケチすぎる男性

いかがでしょうか。
婚活をしているのになかなか成果が出ない、そもそもお付き合いまで至らない、自分がこれらに当てはまるかもしれないなどという場合、自分の行動をしっかりと見直す必要があります。
一生懸命婚活をしているつもりであっても、知らない間に女性に対し、「この人との結婚はありえない」と思わせてしまっているかもしれないのです。

 

 

自分自身の分析は自分では難しいことがあります。
必要に応じて周りの人に相談してみましょう。
信頼できる人であれば、自分の欠点を指摘してくれるかもしれません。

 

 

30代婚活男性の必見婚活サイト

1

Contents1 【おすすめの婚活サイト】安心度☆最高級☆婚活サイト「ユーブライド」1.1 最大級の会員数の中から条件で簡単検索!1.2 年間2,464人の会員が結婚している実績!1.3 サクラゼロ ...

-30代婚活の実態
-

Copyright© 婚活ハック , 2025 All Rights Reserved.