婚活の悩み 30代婚活の実態

結婚できない男の共通点・特徴・原因を正直に書きます!

投稿日:

 

結婚したいからと婚活を始めても、女性から見ると「絶対に結婚できない男性」と烙印を押される男性は決して少なくはありません。

 

しかし、そう思われてしまう事情も知らずに婚活を続けることも辛いですよね。

ここでは、女性から「絶対に結婚できない男性」と烙印を押される男性の特徴を紹介します。

【結婚できない男】1. 親離れができていない男性

親離れができていないということは、決して実家暮らしということではありません。

 

実家に暮らしていても、親離れができている男性はたくさんいます。
親離れができていない男性というのは、

30代になっても親から援助を受けている

いちいち親の許可を求める

等といった男性を指します。

 

特に注意なのは、母親の影響が大きいことです。
まず、婚活で出会った女性と話をしている時に母親の話題が出てくる男性は、まず女性から「この人は無理」と思われる可能性が高いと心得ましょう。

 

母の日や母親の誕生日にプレゼントを贈ったなどという話題は親孝行に聞こえるように感じるかもしれませんが、婚活の場で口にする話題ではありません。

 

さらに、あまりにも親離れができていないように見せてしまうと、親自身も子離れができていないのではないかと勘繰られてしまいます。
結婚をすれば舅や姑になる人が子離れできていないようでは厄介です。

 

むしろ、そのような男性を敢えて結婚相手に選ぶ必要はないのです。

 

婚活をするならば、親離れ・子離れが済んでからにしましょう

 

【結婚できない男】2. お金がかかりすぎる趣味を持っている男性

金銭感覚とは別の問題で、お金がかかりすぎる趣味を持っている人は結婚相手として見てもらえないことがあります。
例えば、手入れに何十万円とお金がかかる可能性がある楽器や乗り物など、いくらその他では節約をしていたとしても、その節約が全て無駄になってしまうような趣味を持っている場合、結婚は難しくなる可能性が高くなります。

 

また、今は飛行機や新幹線にも簡単に乗れる時代となり、日本全国どこにいても、行き来が容易になりました。
中にはこのような交通機関を利用し、アイドルやタレントの追っかけをする人もいます。

 

しかし、この趣味は交通費だけでもお金がかかりますし、ライブ等の参加料等も半端ではありません。
そのため、女性からは敬遠されてしまう可能性があります。

 

ただ付き合うだけならば、高い趣味を持っていても問題はありません。
場合によっては女性に「かっこいい」という印象さえ与えるでしょう。

 

しかし、結婚するとなれば話は別です。

 
結婚したら夫婦でお金を貯めていかなければいけませんから、片方の趣味だけに大金を使うわけにはいきません。
大金がかかる趣味を持っている場合、少し考えた方が良いかもしれません。

 

 

趣味を持つ事は大切ですが、趣味にいくらかかるかということも大切です。

 

 

 

【結婚できない男】3. 反応に困る対応をしてくる男性

話している時、一緒に盛り上がることができるならば良いですが、そうではなくて反応が困る対応をしてくる男性には女性は魅力を感じません。
これはコミュニケーション能力の問題でもありますが、話題のチョイスが誤っているという事でもあります。

 

例えば好きな食べ物を見た時、目を輝かせて「これが好きなんです!」「なかなか止められないんですよね!」というならば良いですが、好きなものを見たときでさえも「これ好きなんですよ。亡くなった祖母がよく作ってくれたんですが…」など、聞いた側が反応に困る話題は避けた方が良いです。

 

あるいは過去の話をしていても、

例えばいじめられていた話や詐欺に遭った話など、マイナスの話とも違うんだけれど、

聞いていても楽しくない、どう答えたら良いのかわからない、と相手を悩ませてしまう話題は避けるべきです。

 

特に相手の注意の気を引こうとして独特な話題を持ち出す人もいますので、そのような人は気をつけなければなりません。

 

 

回想録を話す場合は、相手が確実に反応できる話題を選びましょう。

 

 

 

【結婚できない男】4. 女性に対してダメ出しが多い男性

中には、完璧すぎて他人の評価が厳しい男性もいます。
特に女性に対するダメ出しが多い男性は、女性から見ると非常に厄介な存在です。

 

例えば、通り過ぎていく女性を見て

男性
「あの人にあのスカートは似合わない」

「あの服装であの靴は残念」

など、つい口に出してしまう人は注意が必要です。

 

確かに世の中には残念な服装などをしている人もいますが、それを婚活の場で男性が口に出す必要はありません。

 

婚活相手の女性に対しても、例えば「今日の髪型、素敵ですね」という程度ならば良いですが、「今日の化粧が濃いですね」など、女性を嫌な気持ちにさせてしまうようなダメ出しをする必要はないのです。

 

このような男性は、女性から見るといちいち評価をしてくる嫌な存在になります。
確かに好みはあるでしょうが、出会った当初から好みを押し付ける必要はありません。

 

女性にダメ出しばかりする男性は、まず一緒に時間を過ごすこと自体が困難になりますから、結婚相手とは見てもらえません。

 

 

 

いちいち女性の服装等について評価をする必要はありません。
褒めるならまだしも、ダメ出しはもってのほかです。

 

まとめ

【結婚できない男】1. 親離れができていない男性
【結婚できない男】2. お金がかかりすぎる趣味を持っている男性
【結婚できない男】3. 反応に困る対応をしてくる男性
【結婚できない男】4. 女性に対してダメ出しが多い男性

 

いかがでしょうか。
婚活を一生懸命していても、そもそも女性から「こんな人と結婚はありえない」「この人は絶対結婚できない」と思われてしまうようでは残念ですよね。

 

そのような場合、自分では気づいていない可能性もあります。
自分の行動は、上記4つには当てはまりませんでしたか?

婚活がなかなか終わらない

女性との付き合いがデートにまで至らない

デートをしても2回目のデートに至らない

などという場合は自分の行いを反省してみる必要があります。

 

謙虚になって自分の言動を見直し、早めに婚活を終わらせましょう。

30代婚活男性の必見婚活サイト

1

Contents1 【おすすめの婚活サイト】安心度☆最高級☆婚活サイト「ユーブライド」1.1 最大級の会員数の中から条件で簡単検索!1.2 年間2,464人の会員が結婚している実績!1.3 サクラゼロ ...

-婚活の悩み, 30代婚活の実態
-

Copyright© 婚活ハック , 2025 All Rights Reserved.