Contents
【女性へのアプローチ】第一印象が大事!
あなたは婚活と聞いて、どんな印象をいだきますか?
彼女を作るのと、婚活をして生涯のパートナーを見つけるのとでは、一体何が違うのでしょう。
それはやはり、「一生」のことだと言うこと。
婚活をする以上、婚活の場に行くと言うことは、生涯のパートナーを探しに行っているわけです。それは相手の女性達も同じです。
なので、すこしお付き合いしてみるのであれば、「妥協」できることも、婚活の上では妥協できなかったりするのです。
とはいえ、最初は同じですね。何にせよ、第一印象で不快な印象を与えないようにすることは必須です。「なんかこの人いやだな。。」と思わせてしまったら、何の希望もなくなりますから。
心がける点は下記の通り
・清潔感
・笑顔
・目を見て話す
状況はさまざまだと思います。
紹介された相手の女性との初対面であろうと、初お見合いパーティであろうと、同じです。上記の3点に心がけましょう。
特にシャイな男性は、目を見て話すのが苦手な方もいます。でもこれってすごく不信感を与えてしまうので、いますぐ改善しましょう。逆に怪しまれてしまいます。「目が泳いでいる。。」などと思われたら本当に残念ですからね。
まっすぐに目を見てお話ししましょう。
【女性へのアプローチ】聞き上手はモテる!
会話をしていくにつれ、だんだんと相手の女性と打ち解けていくことと思います。
最初は、
・出身はどちら?
・お仕事はどんな関係?
・休みの日は何をしていますか?
こういった、当たり障りのない質問から入りますよね。それが段々と進むにつれて、聞くことがなくなって来ます。
その時に、妙な質問をしてしまうのが良くないパターンですね。そうしてどんどん悪い状況にすすんでしまうことがあります。
例えば、
「結婚したら、仕事は続けますか?」
「結婚相手に求める条件はありますか?」
このような質問。聞かれた女性としては、ちょっとひいてしまいますよね。初回の会話の内容としては何とも直接的すぎるんです。
女性が、「またこの人と話したいな」と言う気持ちになるのは、どんな時でしょう。簡単です。
「聞き上手だな」と思わせるのです。
女性は、例外なく「話したい」のです。聞いてくれる男性、心地よく話ができる男性に居心地の良さを感じます。悩み相談をしたときに、うんうん、と聞いてくれる男性が必要なのです。
なので、ポイントはつまり。。
質問攻めにするな!話させよう!
ということです。とても大切なポイントですよ!
【女性へのアプローチ】婚活アプリなどの活用において
話はすこし変わりますが、
今では数え切れないほどのたくさんの「婚活アプリ」「婚活サイト」なるものが存在します。
こういったツールを駆使して出会いの場を獲得することは、
全く恥ずかしいことではありません。
実に効率の良いツールなのです。つまり、相手も効率よく出会いを探したいのです。それも、「結婚」を見据えた出会いを。
忙しく仕事に励む一方、会いた時間を上手く活用できる素晴らしいツールです。
サイト上で知り合ったお相手と、初めて対面する時というのは、やはり猛烈に緊張しますね。でも、ここでも大切にして欲しいのは、まずいい印象をあたえること、そして質問攻めにしないこと。
そして、大切なのは「嘘」をつかないことです。
例えばそのサイト上で、他の女性とも会ったことがあれば、もしそのことについて聞かれたら、正直に話しましょう。
女性というのは鋭いです。
ついた嘘はいずれバレると思ってください。
まず、一度でも嘘がバレると、そもそもろくに知らない状態なわけですから、関係は即破綻します。
なので、常に正直であること。これが大切ですね!
【女性へのアプローチ】初デートのプラン練り
初めて2人で会うときに、何をしましょう。
皆さんは初デート、どう企画しますか?
映画、食事、ドライブ…いろいろあるかと思いますが、少しアドバイスさせていただきますね。
1.映画デート
まず、ご自身の性格によりますが、もしもあなたが口下手で、なかなか上手く話せないということであれば、圧倒的にオススメなのが映画デート。まず、映画を見ることにより、その後の会話のネタになるので打ち解けやすいのです。「上手く話せるかな」と心配な方にはオススメです。
2.食事デート
一般的なのがこちらの食事デートですね。ここで、おすすめしたいのは、もしもお相手とあなたが同じ土日休み、もしくはお休みが合うのであれば、初回はランチデートにするということです。これは、「昼に会う」「お酒を飲まないデート」ということで、お相手に与える印象がたいへん好印象になります。
間違いありません。
「紳士だなぁ」と女性に思わせる一番の方法です。飲みに行くのは、2回目以降がいいですね!
ただ、何にせよお相手の方が具体的に、行きたいお店や、したい事を提案してこられた場合はもちろんそれに従いましょう!(ただ実際は、具体的に提案してくる女性は少ないと思いますが)
【女性へのアプローチ】婚活だからって力まない
最後に、婚活という言葉についてお話しします。
婚活、というだけでなんだか普通の出会いを探すことより遥かに大変そうな、ハードルが高そうな、そんな気がするかもしれません。
でも、これって思い込みです。
結局は、人間同士なので、フィーリングが全てなのです。「なんかこの人とまた会いたいな」と思ってもらえればいいのです。
なので、まずはお相手の女性が、少しでも気分良くリラックスして過ごせるように考えてあげるだけでいいのです。
・話をしっかりきく
・解決策を唱えようとはしない(説教されるのは嫌がりますよ、女性は)
・常に正直に接する
・笑顔を忘れない
こういう、単純なことに気をつけるだけでお相手の女性もあなたといて居心地がいいなと感じてくれるようになります。
マメに連絡をとりあったり、毎日電話をしたり、そういうことはデートを重ねながら、お相手とあなたのペースに合わせて考えていけばいいのです。
婚活だからとあまり力まずに、いつも通りのあなたの魅力をお相手に伝えていきましょう。
女性は基本的に押しに弱いところがあります。結局は、想いは通じるのです。
気をつけないといけないのは、やはり押し付けになってしまうと嫌われます。相手のペースを見ながら、焦らずに気持ちを伝えていきましょう。
恋愛も婚活も変わりません。
自分らしく、自信を持って挑みましょう!