~結婚したい男性の30歳からの婚活応援ブログ~

婚活って何のためにがんばっているか?

更新日:

結婚した子持ちの同級生がキラキラしている

婚活は何のために頑張っているのでしょう。

ただ、結婚適齢期に達したからなんとなく婚活しているだけ?

でも、これだけの理由では婚活に本腰を入れて取り組もうという気にはなりません。

 

今の時代、独身を貫く人も大勢いるのですから、

それでも結婚したいといって婚活に行動を移す人には、

何らかの結婚への期待や夢があるはずです。
では、一体、結婚にはどんなメリットがあるのでしょうか。

 

まずは、結婚そのものに対する憧れです

 

結婚することで、愛する妻が隣にいて、

その横には可愛い我が子が並んでいるという愛情にあふれた人生が歩めるというところです。

 

30代にもなると、

結婚している同級生も増え、

子持ちの人も大勢います。

 

そんなパパママになった同級生の姿を見て、

どこか羨望のまなざしで見つめてしまう、

または自分もこんな家庭を築きあげたいと思うこともあるでしょう。
実際に結婚をすれば、

そのような光景が自分にも待っているのですから、

俄然、婚活に取り組みたいと思うことでしょう。

 

結婚は人生の墓場などと揶揄する表現をすることがありますが、

決してそんなことはありません。

 

愛情あふれた結婚生活を送っている人は大勢います。

結婚によって、独身では味わえない、

人を心から愛する気持ち、

子供への無償の愛を堪能することも婚活を後押しする要因です。

 

異性との出会いが少ない

結婚したいと思っても、相手がいなければ結婚できませんし、

ましてや結婚適齢期の異性との出会いが全くといっていいほど恵まれない場合は、婚活に踏み切るしかありません。

 

といっても、婚活も立派な異性との出会いです。

 

婚活は運命的な出会いや自然に出会ったというものではなく、

意図的に故意に出会ったという出会い方ですが、

それが一体どうしたのでしょう。

 

よく運命的な出会いがしたいなどと、

出会い方にこだわる人もいますが、

出会いにこだわったところでその後のお付き合いが順調なのでしょうか?

 

そんなことはありません。

 

出会い方よりも、出会った人とどれだけ上手にお互いを思いあってお付き合いできるかどうかが重要なはずです。

 

出会いなんて、お見合いだろうが合コンだろうが、

出会ったもの勝ちなのです。

 

お見合いだから、または合コンだから、

打算的にお付き合いが始まるわけではありません。

 

しっかりと恋に落ちて結婚しているカップルもいます。

 

結婚したいのに異性との出会いがない人は、

婚活に積極的に取り組む必要があります。

 

いつまでも、自分から積極的に行動を移さなければ、

異性との出会いがないという現状は変わりません。

迷っているくらいなら、ひとまず、勇気を振り絞って失敗を恐れずに婚活をしてみましょう。

 

自分の分身である子供がほしい

若い時には子供が苦手だったという人でも、

年を重ねて大人になるにつれ、

子供が可愛いと思う瞬間がでてくる人もいます。

 

他人の子供でさえも、

こんなに可愛いと思えるのだから、自分に子供がいたらどれほど可愛いことでしょう。

 

異性との結婚生活ももちろん憧れますが、

異性よりも子供がほしいという気持ちが強くて婚活している人もいます。

 

また、田舎の農家なら、

後継ぎがほしいから子供がほしい=結婚したいという人もいるでしょう。

 

子供は宝といいますが、

子供は自分の人生の幅を広げ、

子供と一緒に自分も人間として成長することができます。

 

子供が生まれることで、

味わったことのない子供との思い出を刻むことができるのです。

 

人生は楽しいことばかりではありません。

苦境に立たされた時こそ、結婚している男性は強いのです。

 

後ろには常に可愛い子供たちがパパの背中を見て応援しているのですから。守るべきものがある男性は強いのです。

 

苦境に立たされても、孤独にならず、

家族の愛情を一心に受けることができるというのも結婚の魅力です。結婚をすれば、楽しい時も辛い時も、常に家族と共に笑って歩み、人生を謳歌できます。

 

そのような結婚に憧れるのも婚活をする理由の一つです。

 

老後への不安から結婚を望んでいる

婚活をしてる人の中には、愛情あふれた家庭への憧れよりも、自分が一人ぼっちになって孤独死するなどの老後への不安から、結婚を望む人もいます。

 

想像してみてください。

 

会社を退職し、悠々自適なリタイヤ生活が待っているのでしょうか。

 

趣味がなく、会社一筋に頑張って働いてきた人には、

この何の目標もない悠々自適な生活も、

ただの退屈な時間と化す恐れがあるのです。

 

社会に必要とされなくなった自分、

そして死ぬまで途方もない退屈な時間を過ごすのは苦痛以外の何物でもありません。

 

仲の良かった友人たちも老いて先に亡くなってしまったら、

いよいよ本当に孤独です。

 

年を取ってから友人を作るのは、

趣味など話が相当合わない限り、そう簡単ではありません。

 

しかし、家族がいれば、

孫の世話をするといった、

別の居場所を見つけることも可能です。

 

社会と深く関わって頑張ってきた人ほど、

プライベートな部分が充実できなかった人が多いので、

いきなりプライベートを充実させようとしても無理があります。

 

家族がいれば、社会で第一線で頑張ってきても、

家庭という帰る場所が用意されています。

 

家族は大事です。

 

家族を持つことで、

家族はあなたの心の糧となり老いることに恐怖を感じないはずです。

 

現実を知っているから婚活に力を入れる

突然ですが、ある結婚相談所の方に話を聞くと、

婚活をする男性は一般的に婚活のスタートが遅いため、

なかなか結婚まで結びつかないことが多いらしいです。

というのも、婚活に本腰を入れ始めるのが40~50代以降で、

男性の場合、平気で10歳も年下の人との縁談を希望している人が多いからです。

 

 

ちなみに、女性の理想とするお相手の年齢は、

同い年か年上でも3つ上までを希望しているそうで、

この男性と女性との年齢に関する捉え方のギャップが結婚を成就させない要因の一つになっています。

 

婚活に早い段階で踏み切っている男性は、

頭の片隅で男性でも年齢に賞味期限があるということを理解しているのではないでしょうか。

 

億万長者などの経済的に余裕のある男性なら別ですが、

一般的な経済力の中年男性では、

結婚できないというなかなか厳しい現実が待っています。

 

もちろん、中年ともなると、体のラインが緩み始め、

見た目もおじさんとなり、

性的魅力に欠けてしまうのも異性を遠のかせる要因でもあります。

 

愛情あふれた素敵な家族をゲットするために、

結婚したいと思うなら1日でも早く若いうちに行動に移しましょう。

 

結婚は、あなたの人生を素晴らしいものへと導いてくれるかけがえのないものです。

素敵な結婚生活が送れるように婚活に頑張って取り組みましょう。

  • B!

30代婚活男性の必見婚活サイト

1

【おすすめの婚活サイト】安心度☆最高級☆婚活サイト「ユーブライド」   最大級の会員数の中から条件で簡単検索! 婚活支援サイト「youbride(ユーブライド)」は、 SNSサイトmixiの …