Contents
年齢的に病気などのリスクがあるため。
40代で始める婚活が遅い理由それは、年齢的に病気などになりやすいなどのリスクもあるということです。
40代だからといってみんながみんな病気になるとは限りません。
もちろん30代のうちに病気にかかる人も存在します。
でも統計上、30代より40代の方が病気のリスクも高く可能性も高いです。
自分は気を付けているから、健康だからといった理由で健康に自信がある男性もいます。
でもいくら健康で元気だったとしても30代、20代に比べたら体力的に敵わないといったことが現状です。
それだけ40年も生きていたら誰だってガタがきます。
将来の伴侶として選ぶ際に女性側の気持ちを考えたところ健康で若い20〜30代か健康だけど40代のどちらか二択と言ったら多くの女性が20〜30代を選びます。
もちろん40代以上が好きな女性も存在しています。
やはりアラフォーで婚活を始めるとなった場合、出会ってすぐに結婚するならまた別ですが出会って順序よく恋人同士から勧めていくと考えた時にお付き合いの時点で既にアラフォーですので、じっくり付き合えないというリスクもあります。
即ち婚活を始めるなら30代中が最も良く先行きの未来も想像できやすいというのが現実です。
子供が二十歳の時に定年を迎えてしまう。
婚活からせっかく結婚して子宝に恵まれて幸せな生活を送り続けていたとしても子供が成長するにつれて歳はとっていきます。
アラフォーで結婚した場合、子供が二十歳の時には既に定年を迎えてしまいます。
その分の貯金や蓄えがあるならまだしもローンや子供がまだ学生なら学費を払い続けなければなりません。
子供が社会人に出ているならまだ良いですがこの先の未来、高卒だとろくな就職先が見つからず大卒以上じゃないと、という世の中になっているかもしれません。
自分たちの世代なら高校卒業してから就職率も就職先も充分にありましたが、今の時代は特に不景気なのとこの先どうなるかも分からない世の中になったところ子供が大学生になるとった場合、もしくは大学生の場合は、その四年間は学費がかかってしまいます。
定年したら退職金はあってもお給料は入ってきませんので学費を払うのが困難になってきます。
また一人っ子ならまだどうにでもなっても2人以上の場合はその学費も2倍以上かかります。
ましてや2人目が大学に行くときには60代半ばになっているかもしれません。
先行きの苦労は誰も追いたくないので、選ばれる年代にアラフォー以上は選択肢から外されやすい存在にもなってしまいます。
介護が早い段階で必要になってくる
アラフォーともなると人生の折り返し地点でいったらギリギリ前半ですが中には折り返し地点に達している場合もあります。
その場合20代〜30代の人と比べてしまうと将来の伴侶もしくは子供が通常よりも早い段階で介護から縛られることになってきてしまいます。
そうなると自分の伴侶も子供も自分のせいで犠牲になってしまうということです。
今が健康だからこの先も健康と思っているから10年先も20年先も健康をキープしているとは限りません。
また自分がアラフォーなら自分の親世代は今の時点で60代以上です。
自分が介護される前に自分たちの親の介護が先に待っているということになります。
女性は自分の伴侶を選ぶ際にそこまでを考慮したり先を考えたりする生き物です。
やはり幸せな結婚生活を送るならなるべく苦労したくないと思うのが現実です。
自分が既にアラフォー世代なら、もし親の介護をする事になるなら結婚してから10年も経たないうちにしなければなりません。
理解のある女性なら、そのリスクを負えるほどの気持ちもありますがあまりに若い女性を選んでしまった場合はそのリスクを考えない人もいます。
そういった意味で、こちらも相手を慎重に選ばなければなりません。
家族サービスが年々ともにキツくなる
結婚して家族が増えるということは長年一緒にいて、いろんなことをしなければなりません。
それが家族サービスです。
家族サービスというのは家族のために父親が体を張って家族のために出かけたりレジャーやアウトドアを子供達と楽しんだりすることです。
若い頃はまだ体力もあり楽しめることも年取れば取るほど体力は無くなってしまうのが現実です。
特に結婚した時期がアラフォーだと子供がもしすぐに産まれたとして子供が5歳の時には50代手前、10歳になった時に50代を迎えています。
子供が10歳だとまだ遊び盛りです。
子供にとって父親は良い遊び相手になりますので遊ぶ時は全力で遊ぶ事になります。
もし、それが50代だと全力とはいかず体力も子供よりも遥かに劣っています。
家族サービスにはある程度の体力が必要になっていきますので、やはり家族サービスをするには若ければ若いに越したことはありません。
体力に自信がある人でも20代や30代には敵わないところがあります。
子供を作って子供との楽しい時間を全力で楽しみたいって思っていたらアラフォーからの婚活は現実的には遅く厳しくもなるので子供もいずれ、と思っている人ならなるべく早く子供を作るようにするなど少しでも若さを優先して考えなければなりません。
健康な子供が授かれるかのリスクがある。
これは仕方のない事ではありますが、やはり40代は20代や30代とで比べると劣るところがあります。
元気な遺伝子は若ければ若いに越したことはなく、どうしても敵わないといった問題が生じます。
もちろん食生活や生活習慣、その人の体質などにも、よって変わっていきますが特に若い精子は量も多く活力があり元気もあります。
でも歳をとれば取るほど精子の量は減り元気も失います。
それ故、40年以上長く生きていれば生きているほど仕事でのストレス社会でストレスを大量に浴びる事になるので、疲れやストレスから精子は年々ともに減っていってしまいます。
女性の場合は40代になると、ほぼ妊娠は難しいとされています。
男性の妊娠の適齢期ははっきりとは決まっていませんが男性も女性と同じ40代の妊娠はリスクが高まっていると言われています。
男性でも不妊症の人が存在する世の中です。
アラフォーだとその可能性やリスクも高くなりやすいと言われています。
やはり年齢には逆らえない部分があるので、将来子供が欲しいって思うならアラフォーからの婚活は遅いというのが現実的です。
子供を作るならなるべく婚活も早めにするのがお勧めで30代のうちが最もベストです。
40代の婚活は子供も含め将来性も先の未来もリスクは伴います。