◆婚活サイトブライダルネットの30婚活女性の口コミ記事です。◆

私がブライダルネットを利用しようと思ったきっかけは、月々3000円という手頃な価格で婚活ができることと、ネットの婚活サイトランキングで評判がとても良かったことがあげられます。
実際に私がブライダルネットを使ってみて、良かったと思った点は、セキュリティがすごくしっかりしていることと、婚活コンシェルジュという、婚活の悩みを相談できる存在がいたことです。
ブライダルネットでは、身分証明書の提示が義務付けられています。
運転免許証や健康保険証など身分証明書を提示しないと、実際に婚活をすることができない仕組みになっています。身分証明書を提出しないと、相手のプロフィールを閲覧することもできませんし、もちろん、相手とのメールのやり取りもできません。
他の婚活サイトでは、そこまで、身分証明書の提出が義務付けられていませんので、ブライダルネットは、かなり、セキュリティがしっかりした婚活サイトだといえると思います。
もう一つのブライダルネットの利点は、婚活コンシェルジュの存在です。婚活コンシェルジュとは、婚活をする上での悩みや、相談事をなんでも相談できるアドバイザーのような存在のことです。私は、自分から積極的にアプローチをしても、なかなか男性からメールをもらえなかったので、そのことを婚活コンシェルジュに相談しました。すると、婚活コンシェルジュから、プロフィールをもっと充実させてみたらどうか、自分の得意なことや、趣味を結婚してからどのように活かすつもりなのかをプロフィールの自己紹介文に載せてみたら良いというアドバイスをもらいました。
私は、早速、そのアドバイス通りに、プロフィールに、「パン作りが趣味で、結婚したら、2人で一緒にパン作りしたい」と、書きました。
一方、ブライダルネットを使ってみてのデメリットは、2つあります。1つは、都市部に会員が集中しており、地方に会員が少ないことです。私は、広島に住んでいるのですが、同じ地域に住んでいる男性の会員の方が少なかったです。そのせいもあってか、私は、なかなか、良いお相手をブライダルネットで見つけることができませんでした。それで、ブライダルネットを解約しようと思ったのですが、私の契約は、1年単位となってしまっており、途中で解約した場合も、1年分の月会費だけは、清算しなければなりませんでした。そのため、途中解約ができませんでした。それで、私は、退会しようと思いたってから、実際に退会するまでの間、婚活をほとんどすることなく、会費だけを払うことになってしまったのです。私は、ブライダルネットの料金体系をよくよく確認してから入会すればよかったなと後悔しています。
↓気になったらスグにブライダルネットで婚活↓