1 、見た目を整える自分磨き!
メラビアンの法則というものをご存知でしょうか?
簡単に言うと、
人に与える印象の、どこで大部分が決まるのかを現すもので、このように数値化されています。
言語情報(7%):話の内容、言葉そのものの意味
聴覚情報(38%):声の質・速さ・大きさ・口調
視覚情報(55%):見た目・表情・しぐさ・視線
つまり、耳から入る聴覚情報と目から入る視覚情報が人の印象の大部分を位置づけるのです。
つまり、初めまして!
で出会った瞬間にあなたの印象は位置付けられてしまうのです。
いくら、あなたが沢山の知識を持っていて素敵なトーク内容を繰り広げたとしても、その情報は7%でしか相手に響かないということです。
相手はあなたの声のトーンが暗かったり、ボソボソと話していたり、
挙動が不自然だったり服にシワが入っていたりなどの情報を見てあなたの印象を決めているのです。
逆に口下手で話の内容に膨らみがなくても、身だしなみに清潔感があり、明るい表情でゆっくりと落ち着いたトーンで話すことができれば好印象を与えることができます。
その為にも、まずは身だしなみを整えることです。
オシャレじゃなくても、きちんと清潔感のある髪型にするだけでいいと思います。
そして、大切なのは眉毛。
髪型に清潔感があっても、眉毛がボーボー、ゲジゲジだと一気に残念な印象になってしまいます。
女性は当たり前に、まゆの手入れをしますので当然男性の眉毛も気になるところだったりします。
眉を整えることが自分では難しいと思われる方もいると思いますが眉下、眉山よりはみ出ている毛を処理するだけでも随分、印象が変わります!
自分で手入れするのが難しければ、髪型ついでに眉毛も美容院でお願いしちゃえば、手っ取り早いかもしれません。
そして、是非肌の手入れしてください!!
30代は、男女ともにお肌の劣化が出てきます。
特に独身男性の方、筆者の経験上お肌のお手入れができていなさそうな方がとても多いです。
毛穴からは、体臭が出たりもします。
こればかりは継続的にしていかないと、結果は出にくいですが、
女性から頬ずりされたくなるような美肌を目指してください。
2、女性をエスコートできる自分磨き!
婚活中に出会う人。
それは、出会いを求めて出会う人ですからその2人の関係はとても脆く、まだまだ信頼関係がない状態です。
お互いのことを知りながら更に相手の信頼を勝ち取る為には男性がスマートに女性をエスコート出来るかどうかにあると思います。
エスコートと言っても、そんなに難しいことではないと思います。
女性の歩くペースに合わせる
車のドアを開けてあげる
荷物を持とうか?と一声かける
…などなど。
例えばどんなお店が相手の女性の好みかわからないのであれば、素直にその旨を伝え女性に任せても構わないと思います。
その代わり、任せきりではなく女性が選んだ店を手掛かりに、
次回はあなたが探してあげましょう!
そして、女性が座る椅子をひいてあげる、
お会計は女性がトイレに席を立った隙にしておく、
帰り際には今日はありがとうという言葉と共に1000円程度のちょっとしたお菓子などの手土産をプレゼントしてみる
…などほんのささやかな心遣いで良いと思います。
大袈裟なお姫様エスコートよりも、さりげない優しさの方が女性には響いたりするものなのです。
3、話し上手より聞き上手になる自分磨き!
女性の大半は、話を聞いて欲しい、自分をわかって欲しいという欲求を持っているものです。
会話の中であなたが聞き役になることで女性にとって居心地の良い空間になり、あなたが自分の味方でいてくれると感じ、また会いたいという気持ちが芽生えてくるのです。
聞き上手というのは、ただあいづちをうつだけではありません。
女性に喋らせる技術。
これが、本当の聞き上手なのです。
では、女性を喋らせる技術とはどのようにすればいいのでしょうか?
これも、難しく考えずまずは友達と話すようなリラックスした空間を作ること。
ここから始まります。
そして、相手の話を聞く上で、共感することを忘れないでください。
女性は、女性同士の会話の中で、
「分かる分かるー!」
という共感をしながら会話を進めていくことがよくあります。
ですが、男性と会話をすると
と投げかけに対して回答を答えたりします。
残念ながら間違っていないあなたの回答に女性は、
「理屈じゃないのに!」
と反感をかってしまうことになるのです。
女性は、客観的事実よりも会話の中で共感を得たい欲求の方が強い場合が多いのです。
共感するとともにその事実を肯定することも大切なポイントです。
あなたが、女性にとって絶対的な味方だと思われれば一気に信頼関係を構築することが出来ます。
あなたの意見を押し殺すということではく、信頼関係が出来上がった後にあなたのことをじっくりと知ってもらえばいいのですから、
最初の段階では相手の意見を否定しないことが聞き上手になる大切なポイントですね!
4、短いデートで魅せる自分磨き!
上記のテクニックを駆使しても、お互い緊張感がある2人きりの空間。
あまり長時間に渡る気を使いすぎて疲れてしまいます。
あなたが疲れるということは当然相手も疲れるということです。
疲れると、お互いにボロが出てしまいせっかくの時間が台無しになってしまう。なんてことにとなりかねません。
興味を抱いた女性のがっかりする部分を最初に見てしまうと、あなたも頑張る気が失せてしまいますよね!
なので、最初のデートは短めに切り上げること。
これも、大切だと思います。
もし、お互い別れが惜しいと思うのなら店を変えて、お酒を飲みながら楽しめばいいんです。
最初からガッツリごはん!お酒!
で万一お互い苦痛に感じてしまったら次に繋がることはないので、
あ、もう終わり?
くらいで解散しましょう。
その方が、相手に関心を持ってもらえる可能性がグッと広がります。
【まとめ】自分磨きをして得られるもの!
さて、上記の内容いかがでしたか?
出会いを求める中で、
当然あなたにも相手に求める条件があると思います。
ですが、自分も相手に求められる存在でいることで良い出会いがやってくると思います。
婚活をする中で、腹立たしく思うことやプライドを傷つけられるようなこともあると思います。
ですが、自分の願望に誠実でいることで、女性が求める男性像に近づいていけるはずです。
婚活をしていると最初の段階で白黒をつけて結果を決めてしまい、
勿体無い出会いと別れを繰り返しがちです。
するとだんだん、気力もなくなり疲れてしまい、
もういいかなと諦めてしまう、これは惜しいと思います。
まずは、一般的に求められる男性像に近づきより良い良縁を引き寄せていきましょう!
そして、気になる相手が見つかればそこからまた新たな努力をして信頼関係を構築していけばいいのです。
難しいテクニックよりも、相手を思いやる力、人間力を育てる気持ちで楽しめることが大切です。
楽しみながら、婚活をしていけるのが一番いいですよね!
生活に張り合いも出ますし、
仕事の活力になります。
是非、婚活で良いサイクルを見つけてください。
そうすればおのずと運命のお相手が見つかるはずです。