会話術 30代婚活の実態 30代男性の日常

婚活でモテる男が絶対にしない6つの行動・言動

更新日:

1、嘘をつくこと

まずはこの事項が婚活を成功させるためにとても重要な点になります。

婚活においては、性格、相性、そして経済面が大切になっていきます。

 

これらの自己のステータスはとても大切になっていきますが、

相手に嘘をついてまで好まれようとする男性は絶対にモテません。

 

なぜなら、嘘を突き通すためには、新たな嘘をつかなければなりません。

このような状態で幸せな結婚生活を送ることはできません。

 

年収は婚活をする上ではとても重要な事柄であることに間違いはありません。

しかし、年収というものは結婚を決める上での最終的な事項であり、

1番は結婚をしてからのお互いの気持ち、

あるいはたまに出てくる愚痴を正直に言い合い、

お互いを支え合っていくことではないのでしょうか。

 

このことに嘘は必要ありません。

そして見栄や嘘は、女性には必ずわかるものです。

婚活でモテる男性は、

嘘をつかずまっすぐな気持ちで女性とコミュケーションをとる人だと思ってください。

2、デリカシーのない発言をすること

デリカシーのない発言をしない。

これは当たり前のことですが、

実は日常的な会話の中でもデリカシーに欠ける言葉を投げかけてしまうことはあります。

婚活をする上では比較的には少し突っ込んだ話をしますが、

この時にはあまりにデリカシーのない発言をするのはやめましょう。

 

女性は、気兼ねなく言った言葉でもすぐに傷ついてしまう生き物です。

 

例えば「婚活パーティは何回目ですか?」という些細な質問でも、

初参加でない女性には少し答えづらい質問です。

デリカシーというものは相手が少しでも首をかしげるような言葉と言っても良いでしょう。

 

デリカシーのない人の特徴として、

周囲の雰囲気や空気を読まない。

というものがあります。

 

先ほどの事項で述べた「見栄や嘘」は必要ありませんが、

周りに合わせるということは時にはとても必要になってきます。

 

この時に足並みを乱してしまう方には「デリカシーがない」と印象づけられてしますため、
気をつけるべきです。

 

3、人によって態度が違うこと

婚活パーティには大勢の参加者がいます。

もちろんその参加者の中には自分のタイプでない方、

興味がない方がいるでしょう。

 

そのような方には無表情で会話をしてしまったり、

少し雑に扱ったりすることがあってしまうかもしれませんが、

他の参加者があなたのことを見ていたり、

話してみたいと思うことももちろんあるのです。

「自分の前では愛想よく笑顔で話してくれたけど、

あの人の前ではあんな接し方をする人なんだ。。。」

と思い、幻滅してしまうこともあるのです。

 

どんなに興味がない女性がいてもそれはその時だけかもしれません。

人の見方というものは変わるものです。

大事なことは「どんな女性でも分け隔てなく接してあげることです」

 

異性にも同性にも好かれている方は確実に婚活に成功すると言っても過言ではありません。

 

どんな女性もぞんざいには扱わず、

すべての女性にもチャンスがあるということを頭に入れておくことはとても大事なことです。

人間は第一印象が大事ですが、

それがすべてではないのです。

 

4、話が下手なこと

婚活ではお話が一番の決め手であることには間違いありません。

しかし話しすぎることは返ってマイナスになってしまいます。
質問には「縮小質問」と「拡大質問」があります。

縮小質問とは、

yesかnoで答えることのできる質問を指します。

 

この縮小質問をしすぎてしまうと、

「つまらない」という印象を持たれてしまいます。

 

拡大質問とは、理由などで答える質問のことを指します。

 

この拡大質問をしすぎてしまうと「めんどくさい」という印象を持たれてしまいます。

 

会話が下手なことは、

この二つの質問方法のどちらかに偏ってします傾向にあります。

 

うまく話すにはこの「縮小質問」と「拡大質問」を交互にしていくことです。

 

またこの二つの質問での最終的に必要なことが、

共感の意思です。

 

人間は共感されるととても嬉しいものです。

 

少しでも共感できることがあればしっかりと伝えてあげましょう。

しかし、1番でも述べたように、見栄や嘘は必要ありません。

 

ここの区別をしっかりと持つ人はモテるでしょう。

 

5、おどおどしていること

婚活でモテる人や成功をする人は、自信を持っています。

 

それが空回りの自信でも、とても男性らしく見えます。

 

おどおどしている人は正直、話していても「デートに行きたい」という良い印象はもたれません。

少しでも自信を持って話をすることはとても大事なことです。

話をしていても目を合わせることができない、

何を話していいかわからない、

このようなことがあっては婚活で自分をアピールしたり、

気になる方に上手に気持ちを伝えられず、アピールすることはできません。

 

モテる男性というのは、

「自分のここがいいんだ!あなたのこういう所に惹かれている!」などということをはっきりと伝えることができていると思います。

 

女性は男性には守られたいものです。

下を向いていては何も進みません。

落ち着き、笑顔で話していくことがとても大事です。婚活パーティとは飲み会などではありません。

 

自分をアピールする舞台であるため前にでないともったいないです!

 

このチャンスを活かしましょう!

 

将来を見据えていないこと

婚活のゴール、それは結婚です。

 

婚活で成功した人は、

結婚をした後のビジョンがしっかりとしています。

 

将来での目的や目標を持っていない人の結婚生活とは順風満帆で幸せなものでしょうか。

 

結婚にはパートナーがいます。

 

一人ではありません。ゴールをした後の生活をうまく話せなく、

なおかつ実行できなそうな人は婚活が成功するとは言い難いです。

 

結婚をした後の経済状態や価値観の一致などが結婚をした後には重要になってきています。

 

目先のことばかりに方向が向いてしまっているようでは、

パートナーである女性の方も不安に思うでしょう。

 

これまでに婚活で成功している方はどんな行動、

言動をしていないかを書いていましたが、

一番重要なことは結婚をした後のことです。

 

婚活でしていけはいけないことは多々ありますが結婚をした後はパートナーと生活を送って行きます。

 

そのために目の前にある「婚活」ということだけではなく、結婚をした後のこともしっかりと伝えらるようにしましょう。


マッチ・ドットコム

30代婚活男性の必見婚活サイト

1

Contents1 【おすすめの婚活サイト】安心度☆最高級☆婚活サイト「ユーブライド」1.1 最大級の会員数の中から条件で簡単検索!1.2 年間2,464人の会員が結婚している実績!1.3 サクラゼロ ...

-会話術, 30代婚活の実態, 30代男性の日常
-, , , ,

Copyright© 婚活ハック , 2025 All Rights Reserved.