【婚活心理術】女の考えるオトナとは
オトナとは一般的にどういった人間なのでしょうか。
成人式を迎える20歳になれば世間的には大人として扱われますが、
新成人の大半は大学生。
では大学を卒業して会社に就職をすれば立派なオトナになるのでしょうか?
オトナの定義はそれぞれありますが、
歳をとれば自動的にオトナの男としての魅力が備わるわけではありません。
30代になっても若々しさを追求するあまりに空回りしているのでは、
それはオトナとは言えませんよね。
かといって、仕事ばかりで趣味もなく疲れた表情をしているのではただの疲れたおじさんになってしまいます。
30代男性は、その若さのさじ加減がとても難しいのです。
しかしそのさじ加減を上手く扱えるようになると、途端にオトナの男としての魅力が備わります。
今、注目される男性俳優も30代以降が増えてきています。
若さだけではなく、オトナの魅力を兼ね備えた30代男性が今一番モテると言われています。
女心を揺さぶるオトナの男は、
余裕のある立ち振る舞いの中に少年のような若々しさが垣間見える、そんな男性です。
では、
余裕とは?
立ち居振る舞いとは?
若々しさの定義とは?
以上についてこれから、詳しく解説していきたいと思います。
【婚活心理術】オトナの男の余裕
余裕と一口で言っても、何の余裕なのでしょう。
女性の考えるオトナの男の余裕とは広い意味での余裕に繋がります。
まずは金銭的な余裕。
金目当てかよ!と思うかもしれませんが、30代以降の男性がケチケチしていては女性にモテません。
かといってお金をばら撒けばいいというものでもありませんが、
最初の入り口で財布の紐を固くしていては、せっかくの出会いを無駄にしてしまう可能性もあります。
無理のない範囲で構いませんので初対面では懐の広さをアピールしましょう。
食事を奢ったはいいけれど女性がモノにならなかった場合も、
落ち込むのではなく勉強代だと思うようにしましょう。
それでこそ、オトナの男の余裕というものです。
余裕とは、もちろんお金だけではありません。
余裕のある行動も大切です。
決して慌てず、騒がず、女性を包み込むような話し方を意識しましょう。
ガツガツしている面を見てしまえば、大概の女性は引いてしまいます。
落ち着いて、自分が思うよりワンテンポ遅いぐらいのペースで動くことにより不思議と余裕のある男性に見えます。
時と場合によりますが、電車に乗り遅れそうだからといって全力で走る男性よりは、一本ぐらい遅れても大丈夫と言って余裕のある男性の方が女性には好まれます。
【婚活心理術】オトナの立ち居振る舞い
女性は、男性に自分が行ったことのないところに連れて行ってもらうことが大好きです。
いわゆる「はじめて」を一緒に体験することで男性を頼もしく思えるのです。
その時に男性が余裕のある立ち居振る舞いをしていると、
オトナの男としての魅力があがります。
初めて行ったフレンチのお店や日本料理屋でマナーを守った立ち居振る舞いができる男性は、オトナの男の魅力が満載です。
少し敷居の高い食事を予約してみて、正しいマナーをアピールするのもひとつのテクニックです。
また、例えば初詣などで神社へ行く機会があったとします。
さすがに初詣が初めてという女性は少ないでしょうが、
正しい神社での所作を行う男性は意外といないものです。
鳥居をくぐる前に一礼をし、手水場で手を洗い、二礼二拍手一礼をしてお祈りをする、この動作が完璧にできる男性はオトナだなと感心されること間違いありません。
しかしここで注意したいのは、決してそれを女性にアピールしたり押し付けたりしないこと。
例え女性が正しく行動できていなくても、それ間違ってるよなどと注意してはいけません。
あくまで自分の立ち居振る舞いをアピールすることだけに徹するのです。
そして女性から「どうすればいいの?」と聞かれた時だけに教えてあげる。
これがオトナの男というものです。
【婚活心理術】良い若々しさとは
余裕のある行動や立ち居振る舞いの中に、
少年のような若々しさのある男性はギャップがあり、とても魅力的です。
では若々しさとは何でしょうか。
ここが難しいところで、
若い頃のように騒ぎすぎると痛々しいだけですし、
落ち着きすぎていてもつまらないと思われてしまいます。
ここで、若々しさのさじ加減が大切になってきます。
先ほど、余裕のある行動で慌てず騒がずとアドバイスしましたが、
楽しむべきところでは心のままに楽しみましょう。
スポーツ観戦やイベントごとは余裕のある行動を意識せず、
大いに楽しんでも大丈夫です。
逆に余裕のある行動を意識しすぎると、
スカした暗い印象を受けてしまいますので注意してくださいね。
普段は余裕のあるオトナの男だった人が、
無邪気にはしゃぐことで想像以上のギャップを感じます。
女性にとって、それが可愛らしくもあり、
この人と一緒にいたら楽しそうだなと思うきっかけにもなり得るのです。
自分といれば楽しい未来があることをアピールするきっかけになりますよ。
普段からずっと騒がしい人だと効果は望めませんが、
30代以上のオトナの男がはしゃぐことで振り幅が大きくなり効果は絶大です。
あくまで、普段はオトナだということのアピールを忘れないことがポイントです。
【婚活心理術】一番大切なことは
さて、ここまでオトナの男がモテる方法を紹介してきましたが、
一番大切なことをお伝えしたいと思います。
それは、相手を大切に想うことです。
いくらオトナの男として魅力があったとしても、ただの自己顕示になってしまっていては意味がありません。
こんな俺って素敵だろ?のようなナルシシズムを女性は敏感に察知しますので注意してください。
あくまで、女性を大切に想うからこその行動だということを忘れないことです。
女性を大切に想うことができる、それこそがオトナの男です。
30代以上ともなれば人生経験も豊富になります。
あなたの歩んできた人生は、あなたを魅力的にするものです。
これらのアドバイスは、それを後押しするもの。
沢山の経験をしてきた人が実践するからこそ、
オトナの男としての魅力が現れるのです。
また、女性にモテるだけではなく人間的にモテるようになるはずです。
仕事、友情、恋愛の全てにおいてオトナの男は魅力的にうつります。
魅力的な男性は、魅力的な人を自然と引き寄せる力があるといいます。
自分の周りにいる人を大切にすることができる男性、とても素敵です。
これからの人生を豊かにするべくアドバイスしたことを是非、実践してみてくださいね。